- しゅっちょう
- I
しゅっちょう【出張】〔「でばる」の漢字表記「出張」を音読みした語〕(1)仕事で, 勤め先・職場を離れて, 他の土地に出かけること。
「海外に~する」
(2)戦争の場におもむくこと。II「土方歳三を一大隊の将として二股口へ~さすれば/近世紀聞(延房)」
しゅっちょう【出超】「輸出超過」の略。⇔ 入超
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「海外に~する」
「土方歳三を一大隊の将として二股口へ~さすれば/近世紀聞(延房)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.